top of page
検索


.
※イラストを差し替えてもサムネに反映されないので再アップです。 blogの更新少し空くと思います。色々ひと段落したら戻ってきます。 世間はGWなんですね。引きこもって仕事と映画とゲームします! ジュラシックワールドとプレデターが今年公開されるようで...
kera03
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


.
2021.2.6 過去絵放出
kera03
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


.
合間スケッチ
kera03
4月19日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


kera03
4月18日読了時間: 0分
閲覧数:56回
0件のコメント


.
去年の
kera03
4月13日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
金魚とモンハン
最近人から金魚を二匹預かって世話しているんですが水がすぐ微妙に濁るのが悩みでした。お水を変えても解決せず。 調べた所、 ①バクテリアが少ない。バクテリアの住処になる砂利を敷く。 ②エサをあげすぎている(食べ残しによる水汚れ)...
kera03
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


プレイヤーズコンベンション千葉
2か月くらい前に幕張メッセで開催したMTGプレイヤーズコンベンションに参加させて頂きました。 直接絵の感想を聞く事ができてとても新鮮で楽しかったです。 サイン会ではペンを持参された方もいたのですが、そのペン(クロームマーカ―)の発色がとても綺麗で自分も買おうと思いました。...
kera03
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


.
画像は去年の秋 秋は地面に落ちている葉の色が大好きです 撮った写真もちょこちょこ載せていこうと思います
kera03
4月1日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


さむい
急に冬の気温に戻って困惑です。 最近はぽかぽか陽気で飛行機の予約取ってどこかに行きたい気分でした。 早くサクラが見たいです。 冬はもうお腹いっぱいだー 今年の目標は3~4日に1回blogを更新する事です。 更新頻度を高くして定期的に見てくれる人を増やしたいですね。...
kera03
3月30日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


かに
福岡のマリンワールドに行った時のカニ(名前は忘れちゃいました) 不思議な顔をしていて好きです 天狗みたい
kera03
3月29日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


APについて
ご依頼を受けたAPの作業が終わったので順番に連絡していきます。 ムルドローサの顔をどう表現したらいいのか悩みました。 水でできた顔って簡易化するとどうなるんだろうって感じです。 迷った結果点々で落ち着きました。
kera03
3月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


SILENT HILL f
3月13日に「SILENT HILLf」に関する番組が公開されました。 キャラクター、クリーチャーデザインを担当致しました。 公式サイト https://www.konami.com/games/silenthill/f/gate?p=q9avy6C9QUKFRFGSGP...
kera03
3月29日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


マジックザギャザリング
カードのサンプルを頂きました。 優しく光ってて綺麗です:)
kera03
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:124回
3件のコメント


マジックザギャザリング
11月15日発売のマジック:ザ・ギャザリング 『ファウンデーションズ』にて墓場波、ムルドローサ/Muldrotha, the Gravetideを描かせて頂きました。 よろしくお願い致します。
kera03
2024年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


.
下からのライティングwip 簡単な作業工程 ●ラフ ●位置調整と乗算色乗せ ●コントラストと描きこみ 変えたい所は変える ●ちょっといじって完
kera03
2024年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:309回
0件のコメント


.
かなり前ですがホラーゲーム「NG」の小説が発売されました。 死印DLC「カエラズの遊園地」も配信中です。よろしくお願い致します!
kera03
2024年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


.
死印DLCカエラズの遊園地の怪異を担当しました。
kera03
2024年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:76回
2件のコメント


.
2022年10月にティザー動画が公開されました。
kera03
2024年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
bottom of page